プリザーブドフラワー専門評論家稲田雅人のデザイン解説ブログ

創作花屋花の音というプリザーブドフラワーを中心としたウェブショップを立ち上げて9年。その間に10,000点近い作品を観てきた眼がそのデザインの善し悪しを的確に判断して、そのデザインを解説します。

お花の配置をちょっと工夫するだけでデザインが広がる!

プリザーブドフラワー専門評論家の稲田です。

デザイン解説ブログと銘打っておきながら、なかなかデザインの解説をしてきませんでしたね(苦笑)

弊店のフローリスト以外の作品を例に出す訳にもいかないので、どうしても弊店の中で解説しようとすると、正直二の足を踏んでしまうところがあります。

褒めれば、手前味噌な感じがしますし、否定すればフローリストからブーイングが起きそうですし、何よりそんな否定するようなデザインを売っているのか!って話しじゃないですか・・・。

そう考えるとなかなか踏み込めないでいたのですが、良いデザインは良い、悪いデザインは悪いってハッキリ言うことも大切かなと・・・。

プリザーブドフラワーを多くの方に認知していただき、日常の生活の一コマの傍にプリザーブドフラワーがあるような生活を送っていただけたらとの思いで書いてるブログですから、遠慮していては目的達成できないですからね。

今回は、弊店でも年々右肩上がりのプリザーブドフラワー仏花についてお話ししたいと思います。

人気が高い=色んなところで販売されています。

本来なら色んなところで販売されているという事は色んなデザインがあってしかるべしなんですが、似たり寄ったりのデザインが多いこと・・・。

ちなみに「プリザーブドフラワー 仏花」で検索してみて下さい。

そして、上から表示されるサイト(楽天yahoo!ショッピング等も含む)をちょっと廻ってみて下さい。

なんと似たようなデザインが多いことか・・・。一目瞭然です。

 

f:id:preserved-hananone:20150618122346j:plain

色んなサイトから画像をお借りしてます。

 


しかもやってはイケナイ真ん中一直線デザイン(器に向かって一直線にお花を配置している様)の多いこと。

この真ん直デザイン(真ん中一直線デザイン)素敵だと思いますか?

私にはコレが素敵とは到底思えないのです。

デザイン性には好みが存在しますから、この真ん直デザインを悪いと言っている訳ではありません。

私は好まない、私にはコレだけでセンスあるデザインとは思えないという話です。

弊店のサイトを見てもこの真ん直デザインの作品があります。(あるんかい!)

しかも、そこそこ売れた作品でもあります。

f:id:preserved-hananone:20150618122550j:plain

 

弊店のフローリストにはもちろん指摘もしますし、このデザインに至った経緯について、話し合ったりもします。

この作品を作ったフローリストが半年後くらいに発表した似た器のシリーズの作品がこちら↓

f:id:preserved-hananone:20150618122731j:plain

 

真ん直デザインではなくなってますし、デザインが広がったって感じ分かりませんか?

 

もちろん、使用している花材も違いますから、一概に比較する事は出来ませんが、私にはこのフローリストのデザインへの心の変化が感じ取れます。

そして、あくまでも好みの問題ですが、前作よりも随分と良くなったと感じています。

プリザーブドフラワーをやられている方は、今一度ご自身のデザインを見直してみてはいかがですか?

ちょっと角度を変えてあげたり、ちょっと配置をいじるだけでグーンとデザイン性が増す事ってあるんです。